本文へ移動

2014年度 バックナンバー

26年度 園長フォトブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

同窓会

2015-03-25
一年生と六年生の春に呑竜幼稚園では同窓会を行います。一年生は背が伸びたものの面影はありますが、六年ともなると、しばらくは名前がでないほど大人びることもあります。でも段々にあのときが戻って来る。今日はそんな同窓会がひらかれた訳です。何と言っても六年生のメインはタイムカプセルの開封です。6年前にいれたあの文章が、あの写真が出てきます。今年は勅使河原さんがそれを読みあげて涙していました。いつまでも幼稚園は心のふるさとでありたい!そんな思いで子ども達を待っていました。

最終役員会

2015-03-23
大変お世話になった役員さんたちの最終の会です。一年間の思い出だけでなく、過去の幼稚園のことが話されました。役員さんの中には、お仕事をしていて、職場の人から頑張れよ!と言われたこと、出産等でなかなか役員としての仕事も出来なかったということ。いろいろと出されました。仕事をしていても、下に子どもがいても出来るのが呑竜の保護者会です。それは義務ではなく楽しもうという意識がさせることだとお思います。こうした参加の具合が私は大切だと思います。なぜなら子どもはそうした親の姿をよく見ているからです。子どもの教育に親が出ないということはあり得ない。一緒にやろうではありませんか!その意味では親父の会も同様です。同じ回数くること?!それは平等ではありませんからね。来たい人はいくらでも来られる幼稚園にしていきます。来られない人は貴重な時を過ごす。これが呑竜のやりかたです。

明福寺ルンビニー保育園

2015-03-21
明福寺ルンビニー保育園は江戸川区にある保育園です。幼稚園と併設してあり、どちらの園の園長も実の弟がしています。保育園の建て替えの進行中ですが、写真でみたとおり、広くて素敵なものが出来ています。大きな調理室もあるのが魅力です。その園の役員をしているので行って来ました。この保育園が完成すると幼稚園の工事に入ります。しばらく園庭が使えないので近くの公園に行っているようです。環境によう教育である、幼児教育は建物のしっかり居心地の良く事が望まれますね。いくら施設が足らないからって、ガード下の横浜のようなことになるのは大反対です!残念ながら待機児童のいるところでは保育入園活動、いわゆる保活がたいへんなようですが、私はこれを戦後やみ市状態と言っています。入いれればそれでいい!そんなわけです。園はその内容と環境で選ぶべきものです。そこを忘れないでください。

皆勤・精勤賞 

2015-03-20
一年を通して、一度もお休みをしなかった子に皆勤賞を5日以内の子に精勤賞をあげました。どの子も神妙にもらってくれました。幼稚園を休みないことは立派なことですが、病気や怪我のときしっかり休むことは大切なことです。フラフラになってシールを張りに来るようなことはいけません。小さい時におしえることは沢山あります。

最後のたんぽぽバッチ

2015-03-20
保護者のかたが作ってくれたようです。たんぽぽ組の子たちはそろってっこのたんぽぽのお花を付けていました。りっぱなお兄さん、お姉さんになってくれたと思います。来年度が楽しみです。待ってますよ!

平成27年度園長フォトブログ

TOPへ戻る